旭大高ニュース

  1. ホーム
  2. 旭大高ニュース

最新の旭大高ニュース

ライセンスコース通信「チャレンジNO20」発行

今回のチャレンジは今年度の終わりにと検定結果についてといった内容となっています。

20140321_04S.jpg

クリックで拡大します。 「チャレンジNO20」

理事長特別表彰

 先日、旭川市からも今年度の活躍を評価され表彰されたクロスカントリースキー部に、理事長特別表彰が贈られました。

20140321_02.jpg

 ご存知のように本校クロスカントリースキー部は、夏美円選手、石田正子選手等オリンピック選手をはじめ、これまで数多くのトップアスリートを輩出してきた、歴史と伝統のある部です。今回も全国大会等での活躍に対して表彰が行われました。おめでとうございます。

イーストハンプトン高校(米、ニューヨーク)への短期留学

 さる3月12日(水)旭川空港からアメリカ合衆国ニューヨークにあるイーストハンプトン高校へ交換留学生として旅立ちました。

20140320_00.jpg

今回参加した生徒は、2年生の宮田充君、中島脩太郎君、張東王韋君、浅沼百花さん、川田紬さん、阿部稚宥さん、1年生の松崎朱音さんの7名です。引率は平井麻貴教諭でアメリカ滞在経験の豊富な先生で生徒たちにとっては頼りになる存在です。


  語学(英語力)の力を伸ばしたいなど、それぞれが短期留学で身につけたいと考えている課題を胸にご家族の見送りを受けて元気良く出発しました。クラスの仲間も出発に立ち会いそれぞれがお互い頑張ろうとして語り合っていました。

帰国は4月7日(月)の予定で1ヵ月弱の短期留学です。アメリカ西海岸でのオプショナル・ツアーやホストファミリーとの心温まる交流、イーストハンプトン高校での授業参加など盛りだくさんのメニューがあります。是非、異文化理解を通して大きく成長してくれることを祈っています。

旭川空港での出発風景の写真は担任中川恵教諭が撮影したものです。また、彼らから送られた写真も掲載しておきます。

 20140320_01.jpg

 

20140320_02.jpg

柔道部全国大会に向けての決意と抱負

 第36回全国高等学校柔道選手権大会が3月20日(木)21日(金)にかけて日本武道館(東京都九段下)において開催されます。

 伝統の本校柔道部が北海道代表として男子団体戦、女子個人戦に出場します。大会参加に向けて選手たちの熱い思いをお伝えします。頑張れ柔道部。

【男子団体戦】
玉置  玉  技術的なことよりも練習で積み重ねてきた事をしっかりと発揮したい。
小林 亮太  北海道代表として行くので、悔いのないように頑張りたい。
西館 弘斗  一戦一戦しっかりと戦い、一つでも多く勝ちたい。
植田 雅大  全国で自分の技を決める。
吉田  廉  先輩たちを信じて自分は思いっきりやる。
信太  翔  全国優勝したい。

20140314_01.jpg

 

【女子個人 57Kg級】
中島 璃久  一つでも多く勝てるように頑張ります。昨年夏のインターハイでの悔しさを乗り越えたいです。

20140314_02.jpg

平成26年度 入学式のご案内

本校では平成26年度「入学式」を下記のとおり挙行いたします。
 

日時 平成26年4月9日(水曜) 午前10時
場所 旭川大学高等学校(体育館)

00.jpg

 

最新の記事

各コースのニュース

アーカイブ