スキー部ブログ

  1. ホーム
  2. スキー部ブログ
  3. シーズン反省と展望【その1】

シーズン反省と展望【その1】の記事ページ

シーズン反省と展望【その1】

 これより1日1人づつ(目標にしますが、アップが遅れることもありますので、ご了承願います。)、部員達のシーズン反省と次シーズンに向けての展望を紹介していこうと思います。それでは、まず3年でチームキャプテンの藤田佑平から紹介します。

 今年のシーズンは、ほとんどのレースを悔いの残るものや情けないものにしてしまったと反省しています。一番強く思ったのが全国インターハイリレーで2位になった時です。4走の自分はトップでタッチを受けながら後半で抜かれゴール、最悪でした。ゴールした時に本当に申し訳なく思い、正直辛かったです。その後、反省点を考えてみると、直さなくてはならないものが沢山出てきました。その中で最も改善しなくてはならないと思ったのが“焦り”という部分です。自分は時間に追われると焦ってしまう短所があり、そのままレースに入っていました。それが走れない大きな原因だと考えています。

 それを直すために次のシーズンへ向けて日々の生活から落ち着いて行動し、常に“焦り”という二文字から“余裕”の二文字に変われるようにし、その他の改善点も一つずつじっくりと着実に直していこうと思います。

 来年の目標は上の改善点を直すこともそうですが、順位という数字ばかり追いかけず、自分自身が納得できるレースを出来るよう、頑張っていきます。

3年 藤田佑平

Photo Photo_2

 

Photo_3

  • 投稿日:2010年4月25日

最新の記事

アーカイブ