雪上トレ 明日で終了!
今日08:00学校出発して、旭岳にて雪上トレに行きました。昨日までのコースが不可となったため、長靴を履いて、リュックにスキー靴・グリップWAXなどを手分けして背負い込み、30分程度をかけて登山道を登った約1,500mぐらいのポイントに天女ケ原があり、そこで雪上トレを実施してきました。登山道は、雪解け水で川と化しておりましたが、CL90分を予定通り消化し、コース設定のない場所をみんなでラウンドできる場所を探し当て約1kmのコースでトレーニングしてきました。その後、ローラーに切り替えて120分程度のトレーニングを消化しました。監督とする私の判断で、明日Fにての雪上で最後としました。ローラーとの誤差を部員一人ひとりがしっかりと確認してもらえればと感じています。次の雪上は10月下旬からとなりますので、実質4ヶ月間のみのオフトレーニングとなります。各自がしっかりと課題を持っていますので、スキーとローラーとの誤差だけをしっかり感じてもらえれば、必然と内容の濃いトレーニングがオフに可能となります。
いよいよ明日が日本で最も最後となるスキートレーニングを終了する旭大高。次シーズンまで、練りに練ったトレーニングを展開し、最高のシーズンとするためにみんなで頑張ろう!