ありがとうございました これからもよろしくお願いします
旭川大学高等学校は 旭川志峯高等学校としてリスタートします。これまでご支援ご声援をいただきまことにありがとうございました
どうぞ新しい学校 旭川志峯高等学校 も引き続きよろしくお願いします
第73回卒業式が行われました
3月1日、旭川大学高等学校としては最後となる第73回卒業式が行われ、187名が学び舎をあとにしました。
山内理事長校長先生からは、旭大高で学んだことを今後の人生に活かしてほしい旨の祝辞が伝えられました。また、卒業生を代表して山保亮太くんが答辞を読み上げ、東日本大震災で亡くした親友の分まで夢を追い続けたい、これまで関わってくださった方々に感謝したいと力強く語ってくれました。
旭川大学高等学校最後の卒業生187名にエールを送ります。今後の皆さんの人生が豊かなものになることを願っています。
【3学年】同窓会入会式が行われました
2月28日、翌日の卒業式に先立ち、旭川大学高等学校同窓会入会式が行われました。
お忙しい中、南谷副会長以下2名の同窓会役員が来校、187名の卒業生を同窓の仲間として迎え入れました。
代表生徒が「努力を惜しまない立派な社会人になることを誓います」と元気よく挨拶をしました。
今春4月より旭川志峯高等学校と校名が変わりますが、これまで培い育まれてきた同窓会の「旭大高魂」は受け継がれていきます。今後もよろしくお願いします。
【受験生の皆さん】合格おめでとうございます!
受験生の皆さん、合格おめでとうございます!
※合格発表のWEB掲載は、2月27日(月)迄とさせていただきました。
※合格通知は、2月24日(金)以降、個別郵送されていますので確認をお願いします。
※令和5年4月1日より旭川志峯高等学校と校名が変更となります。
※入学手続等の案内は、合格通知に同封してあります。よくお読みの上、入学手続きの準備をお願いいたします。
※入学手続きに関するお問い合せは、下記までお願いいたします。
TEL 0166-48-1221(平日 8:00-16:00 土曜 8:00-12:00)
【部活動報告】吹奏楽部 定期演奏会にお越しいただきありがとうございました
2月23日(木)、旭川大学高等学校 吹奏楽部 第24回定期演奏会 with JOINT CONCERTが大雪クリスタルホールにおいて開催されました。たくさんの方にご来場いただき、厚く御礼申し上げます。
旭川大学高等学校は4月1日より旭川志峯高等学校へと校名が変わります。このことに伴い、旭川大学高等学校吹奏楽部としては、最後の定期演奏会となりました。また、昨年11月に予定されていたJOINT CONCERTは諸事情により延期となり、今回の定期演奏会と併せて開催する運びとなりました。
17名の吹奏楽部員と卒業生12名による演奏会は、迫力あるサウンドとともにあっという間に時間が経ち、観客の大きな拍手に包まれて終了することができました。このように終えることができたのは、本校吹奏楽部を支えてくださった皆様のおかげです。誠にありがとうございました。
本年4月1日より旭川志峯高等学校吹奏楽部となります。今後も応援をお願いいたします。